【10円でお試し可能】ご飯をバクバク食べるようになったサプリメント

【必見】フローリングマットは必要?生活してわかった室内犬向けマット選びの基準6つ

おすすめの犬のフローリングマットと選び方の基準

ツルツル滑るフローリングは、犬にとって滑りやすい危険物にもなりかねます。

表面がツルツルしたフローリングの床の上だと滑って怪我をしたり、股関節を痛める原因になってしまいます。

特に家の中をちょこまかと走り回る活発な犬には、フローリングマットは必須アイテムです。

犬用フローリングマットを駆け抜ける犬家のフローリングを駆け抜ける俊足犬

そこで今回は犬のフローリングマット選びの基準と、お迎え時からこれまでずっと愛用している犬用フローリングマットを紹介します。

この記事はこんな方にオススメ
  • 犬用のフローリングマットをお探しの方
  • 犬用にマットを選ぶ基準を知りたい方
  • フローリングマットの効果を知りたい方

どうして犬用フローリングマットが必要なのか?

フローリングマットの必要性

犬の足腰に負担がかかる

フローリングの床は犬にとって滑りやすく、足腰に負担を与えてしまいます。

人間でも靴下を履いて体重を乗せると、ツルッと滑ってしまうことがありますよね。

犬がフローリングの上で走ったり、急な方向転換をすると、膝や関節に大きな負担が掛かってしまいます。

MEMO
特に生後間もない小型犬は骨がまだ柔らかく関節が外れやすい(脱臼しやすい)ので、できればお迎えをする前に余裕を持って準備しておくのが良いですね。

特にトイプードルやチワワなど、小型犬の足腰への負担は、膝蓋骨脱臼(パテラ)などの病気を引き起こす原因にもなりかねません。

膝蓋骨脱臼(パテラ)になった犬とリハビリ方法パテラとは?膝蓋骨脱臼(パテラ)になった愛犬の体験談と生活上の注意点

体の健康のためにもしっかりと犬のフローリング対策をして、病気に備えてあげましょう。

骨折などの怪我をするリスクがある

家の中で走り回る元気な犬だと、フローリングで滑って骨折してしまうなどの危険性があります。

時折、犬は思わぬ高さからジャンプしたり、ソファから飛び降りることがあります。

例えば、飼い主が外から帰ってきた時、インターホンが鳴った時、興奮している時。

フローリングマットを敷かずそのままの状態の床に着地すると、滑って転倒し骨折などの怪我に繋がる恐れがあります。

特に好奇心旺盛な子犬時期には、家の中を駆け巡る子もいるため注意が必要です。

走り回る犬何!?何なの!?犬が驚異的に家中を走り回る8つの謎を解明したい

着地時の衝撃を和らげる意味でも、フローリングマットは揃えておきたいですね。

愛用のフローリングマット紹介

ウチでは「サンゲツ タイルカーペット 50×50cm」を使っています。

サンゲツのタイルカーペットと犬グレーとベージュの2種類

良いところ
  • 撥水加工がある
  • タイルタイプなので設置がラク
  • 色が沢山あって家の雰囲気に合わせられる

万が一愛犬が粗相をしてしまっても、撥水加工なのですぐに取り除けば跡形はなくなります。気になるようだったらその1枚だけ取って洗えます。カットすることもできるので、「床に変なスキマができて気持ち悪い」と言ったこともありません。笑

逆に気になる点としては

  • 色が多すぎてどれを選べばいいか分からない
  • 全面敷き詰めるとしたらまあまあの枚数がいる
  • 引越しの時ちょっと大変

といった点ですかね^^;

犬のフローリングマットを選ぶ基準

おもちゃで遊びたい犬

一言に「犬用のフローリングマット」と言っても、カーペット・コルク・クッションフロアなど様々なタイプが存在します。

滑り止め効果はもちろんのこと、撥水・洗って使える・防ダニ効果など機能的なマットも沢山あります。

犬のフローリングマットを選ぶ基準を書いていきます。

撥水(はっすい)加工があると便利

撥水加工されているフローリングマット

撥水加工が施されているフローリングマットを選んでおくと、マットの上で犬がおしっこや粗相をしたとき、ササっと拭き取ればいいだけなので便利です。

愛犬コロンはたま〜に粗相がトイレの場所からはみ出してしまいますが、すぐ取った後に除菌スプレーをサッとすれば、事件が起きなかった前に戻れます。

コロン

事件なんて起きてないワンよ

特にお迎えしたての頃はトイレに失敗してしまう事もあるので、床を部屋をなるべく綺麗な状態のまま生活したい方には、撥水加工はあって損はない機能です。

洗えると便利

フローリングマットは洗えると超便利です。

「ウチの犬は完璧にトイレができる!」なら必要ないかもしれませんが、ふとした時に床に何かをこぼしてしまうことは必ずあります。

例えばフローリングマットの上で犬が嘔吐してしまったり、我々人間が水分を溢してしまう可能性もあります。

ここで洗えないタイプのマットを敷いていると、あとで後悔します。(笑)

ただし撥水加工がしっかりなされ水を弾いてくれるフローリングマットなら、その心配はなさそうです。

タイルタイプだと使いやすい

タイルタイプのフローリングマット

フローリングマットには主に2種類のタイプがあります。

1つは大きな1枚ものになっているタイプと、もう1つは小さいサイズを自分で組み合わせていく(例えば50cm×50cmの正方形など)タイルタイプです。

それぞれ特徴がありますが、タイルタイプの1番のメリットは「洗いやすい」所にあります。

組み合わせて使えるタイルタイプなら、汚れた部分だけ切り離して洗えるので掃除の手間がかかりません。

また1つ1つをパズルの様に組み合わせていくため、配置を犬の歩く場所などに合わせてカスタムすることができます。

2種類のカラーにすれば見た目もオシャレになって気分もあがります(^^)

逆にデメリットとしては、設置に時間がかかることです(笑)

そして全部使い終えた所で「思っていたよりもサイズが足りなかった」「廊下の幅が微妙にスキマができてしまった」など購入して届いてから問題が発覚することもあります。

事前に敷きたい場所の長さや、購入予定のフローリングマットの寸法はよくチェックしておきましょう。

裏面滑り止め加工が付いている

フローリングマット自体が滑ってしまっては意味がありません。

しっかりと裏面が滑らないようになっているものを選ぶ必要があります。

MEMO
マット用に使える滑り止めグッズは、ニトリなどのホームセンターで揃えることもできます。

防ダニ対策ができている

フローリングマットの中には、ダニが発生しにくい「防ダニ加工」が施されている優れモノのマットも存在します。

ダニが発生しにくいフローリングマットを選ぶことによって、犬をアレルギーから守ることができます。

ダニは耳の中やお尻など犬の被毛の少ない部分に寄生するため、我々が気付かないまま犬が病気にかかってしまう恐れがあります。

愛用している犬の虫除けグッズとその効果愛用している犬のノミ・マダニ対策グッズとその効果について

犬のみならず人間にも優しい機能なので、フローリング対策だけでなくダニ対策を行いたい方は付けておきたい機能です。

消臭効果がある

小型犬の場合はほとんど気にならない子もいますが、犬種によっては体のにおいが気になる犬もいます。

においに敏感という方には、消臭機能があるフローリングマットが良いですね。

犬が気をつけなければならないこと

犬が気をつける足腰対策

タイルカーペットでフローリング対策をバッチリしたとしても、犬のお手入れを怠っては膝や関節などの怪我を起こしてしまいます。

ここでは犬が自宅の床で怪我をしないよう気をつけていることを書いていきます。

足裏の毛のカット

肉球の間の毛が長いと、肉球に覆いかぶさってしまい、犬が走る時に滑りやすくなってしまいます。

コロン

足裏の毛のカットはくすぐったいから苦手ワン〜

ペット用バリカンを使用するなどして、肉球の毛はこまめにチェックして短く切ってあげましょう。

肉球クリーム

足裏の毛と合わせて、肉球のケアもしてあげたいです。

肉球もほったらかしだと肉球が乾燥し、ひび割れあかぎれを引き起こしてしまいます。

肉球は直接地面とすれ違う部分です。肉球クリームを塗るなどしてフローリングの対策と合わせてケアしてあげると良いですね。

MEMO
市販の肉球クリームを使わなくても、3つの材料でカンタンに肉球クリームを作ることもできます!
犬の手作り肉球クリーム|たった3つの材料でカンタンで乾燥対策!

適度な運動(散歩)

たとえ自宅のフローリング対策が出来ていたとしても、日頃の運動不足が積もれば、ベースの足腰の筋力が落ちてしまいます。

そうなると犬が怪我をしやすい状態になってしまいます。

滑らないマットの上でずっと安静にしているのではなく、適度な運動(散歩)で膝関節周辺の筋肉を鍛えておきましょう。

犬の散歩の効果散歩はスゴい|犬と人間に14のメリットをもたらす散歩の効果

まとめ

犬のフローリング対策

いかがだったでしょうか?

今回は「おすすめの犬のフローリングマットと選び方の基準」ついて書いてきました。

選ぶポイント要約すると、以下の内容です。

MEMO
  • 撥水(はっすい)加工がある
  • 丸洗いできる
  • 1枚ものタイプorタイルタイプだと使いやすい
  • 裏面滑り止め加工が付いている
  • 防ダニ対策ができている
  • 消臭効果がある

フローリング対策マットは、犬と一緒に生活する上で必須となりつつあるアイテムです。

愛犬が足腰への負担なく快適に過ごせるフローリングマットは、ぜひ用意して上げて下さい(^^)

我が家で愛用しているフローリングマットはこちらです↓